まとめ
できること
- WardPress構築
- jQuery(JavaScript)による動作付け
- SassによるCSS構築(FLOCSS可)
- リキッドレイアウトによるデザイン再現
- セキュリティ対応
- サイト性能改善(レスポンス改善)、インフラ構築
- PhotoShop/XDなどのデザインツールの使用
WordPressにて基本となるACFによるカスタムフィールド付きの投稿やお問い合わせ機能はもちろんのこと、カスタム投稿に対応した投稿データのCSV一括登録機能など実現したい機能はなんでもご相談ください!
ずっとエンジニアをしているので、保守性高いコーディングを実現します!セキュリティや性能に関するご相談も対応いたします!
マーケティング・SNS関連については、実績がため無料での対応を相談承り中です。ご興味ある方は是非ご連絡お願いします!
実案件
- 学校検索サイト※ 以下に詳細あり
- 採用サイト※ 以下に詳細あり
- 企業紹介サイト
- サービス紹介LP × 3
- お客様ITサービス向けテンプレートLP × 6
- 既存サイトの軽微な修正
全てWeb制作会社様からの下請けでの開発になります。多くの会社様というよりも、現状3社様から継続的にお仕事を頂いています。
個人成果物
- 架空の接骨院※ 以下に詳細あり
- 旧ポートフォリオ※ 以下に詳細あり
- マハーバーラタ(オンラインサービスの制作課題)
これらの他にSnow Monkeyを使用したサイトや初期に作成したコーディングがあります。架空の接骨院についてはきれいに仕上がっているので是非見ていただきたいです!
実案件
Web制作会社様との契約上、実際のサイトをそのまま実績として公開することができません。そのためWeb制作会社様の許可の元、該当サイトを模した類似サイトを作成しています。全体的なレイアウトや機能は再現しつつ、配色や画像などサイト特定に繋がるものは変えております。上記の点にご留意いただきつつ、実案件の実績をご参照いただければと思います。画像から該当サイトへリンクできます!!
個人制作物
サイト遷移先でベーシック認証を求められた場合は以下を入力お願いします。
ユーザ:webkidaworks
パスワード:8pCtk0FFmQnOE
デイトラ制作課題
オンライン学習サービス「デイトラ」の制作課題になります。

デイトラの感想についても書いてますので是非見てみてください!
デイトラの感想
-
-
【デイトラ】Javaエンジニアが受講したWeb制作コースの感想!
2022/10/4
オンラインプログラミングスクール「デイトラ」Web制作コースを受講した際の感想を書いています!