- HOME >
- webkida
webkida

アラサーソフトウェアエンジニア
バックエンド:Golang、Python、Java
フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js
インフラ・英語 にチャレンジ中!
メインはバックエンドですが、これからインフラタスクもやっていくので手始めにAWS SAAを受験して782点で合格しました。10日間くらいに詰め込んで学習をしたので、その際の学習プロセスや教材を共有しま ...
2025/8/16 Claude Code, AI
npmでclaude codeをインストールすると結構な頻度で右下にupdateのエラーメッセージが出るかと思います。 Auto-update failed · Try claude doctor o ...
2025/8/16 OpenAI
OpenAIのRealtime APIを、PostmanからWebSocket経由で実行し、レスポンスを取得するところまで試してみました! 準備 API Key OpenAIのAPIを実行するためには ...
2025/3/17
AIを用いて開発していると、いろんなファイルを一括で見て一気に質問したいシーンなどがあるかと思います。その際に便利なのがこのRepomixというツールで、リポジトリの内容を1ファイルにまとめることがで ...
CQRSについて調べてみたのでまとめてみました! CQRS CQRS(Command Query Responsibility Segregation)は、システムのパフォーマンスとスケーラビリティを ...